がんばった

友人と親戚ハナシで山梨の会話になったのが数日前。
ウチは母が山梨、父が一応静岡(生まれ〜幼少は麹町)なんで、そこら辺にはかなり
ついていけるんです。
で、食べ物のハナシになり、じゃ、おほうとうを作ってあげるということになる。
大人になってから、おほうとうは普通は、ほうとうと呼ばれてることを知りました。
きっと味噌汁かお味噌汁、もしくはおみおつけみたいなもんなんだろうな。
で、ほうとう、断然、ドロドロが好きな私は3時から準備スタート。
具はかぼちゃ、じゃがいも、白菜、ネギ、豚バラ鍋が小さいので、種類は少なくても
使いきれないくらいになる。ホントは里イモとか牛蒡とかも入れたかったなぁ。
麺は市販のほうとう用の。実家にいた頃はそんなの売ってなかったから、うどんだった。
でも、うどんでも充分美味しいと思う。
初めてだけど、一応粉をよくとるとかは知ってはいたのですが…。
食べる頃合になってびっくりー。麺がすごい水吸ってました(笑)。
天井張ってたなー。温め直せないので、邪道の水足ししちゃいました。
が、それがよかったらしい。ついつい味を濃い目におほうとうは作ってしまうので、
他の出身の人が食べるにはちょうど良くなったみたいです。
私はいつもより、じゃがいもやかぼちゃの甘さが出てるなーって感じで、
それもまた美味しかったです。
一つ、気になったのがほうとうの麺のパックには当然レシピが書いてあるのですが、
何分煮込むとかは気にしなくていいのがおほうとうなんだよなーと思いました。
そこが普通のうどんとは大きな違いかも。
大ざっぱにやるのが一番美味しいです。
やっぱり、おほうとう好きだなー。私のソウルフードかも(笑)。